今日は、谷町カルチュラルストリート
とゆう、サーキット形式音楽イベントの、アフターイベントでした!
ワタシは、MONPICAとゆうアートギャラリーで歌わせていただいて。
去年かな?も、一回出させていただいたんですが、凄い歌いやすいんよね。
綺麗な作品に囲まれて、店主の方も良い方で。
久しぶりに椅子に座って、ゆっくり歌わせていただきました◎楽しかったな。
その後に!19時から、みんな聞いてくれたかな??
ラジオNIKKEI、関西たこ焼きラジオの、二週目の放送が今日でした!多分、これからの抱負や、弾き語りを最後にしてたハズ。
誰か、新しい人に知ってもらえるきっかけになってればいいな。
ワタシは、LIVEを終えてすぐ、おばあちゃんの病院に走りまして。
最近、全然よくない。
入院してからどんどん悪くなる。
こないだの意識無くしてた時から、ストレスもあるのか、癌の痛みが凄いみたい。
麻薬で鎮痛させるしかないとこまで来ました。
痛いって叫ぶか、眠るか、ぼーっとしてる。
辛い。本人も、家族も。
あまりに状態が悪いので、最近は母も付きっきり。ワタシも出来るだけ毎日。
こんな風に急激に悪くなるなんて思っていなかった。でも、こうゆうものなんかな?
いや、なんか、まだ出来たかもしれない。
今回、ずっと見ていて思った。
病院の看護体制。
普通のバイトでもあるけど、連携のレベルが…低い。
命、かかってるんですよ?
分かってます。よね?
みんな人間なのは分かる。疲れるのも分かるし、連携を取ることがいかに難しいかも分かる。
でも、バイトじゃないし、ましてや
ほんと、命、かかってるんです。
今日はもう我慢出来なくて、看護師さんに怒りをぶつけました。
胃の検体紛失から、低血糖での昏睡状態、それから点滴漏れ、食事の管理不行き届き。。。
どう信用しろってゆーんですか?
ってくらいに積み重なって、限界やった。
大きな病院ですよ。大きな病院やからこそのことなんでしょうか?
いや、だからってほっておけないし、許せない
ワタシは、ただ家族を大事に、楽にさせてあげてたいだけ。
多分どの患者さんの家族も、そう思うとおもう。
お願いです看護師さん。
精神的に辛いかもしれない仕事でしょうが、もう、こうなったら機械的でもいいんで。
丁寧な仕事を、お願いします。
もう、あー、わからん。
なんなんだ、これは。
せめて、ちゃんと治療方針や、今後どうすればいいかの最善の方法、どんなやり方が他にあるのかを、説明してほしい。
こちらが調べるにも限界がある。
その道のプロにしかわからないんやから…。
みんな、いつか経験するであろう、家族の最期
出来るだけ、苦しまずにいてほしいでしょ?