母になる覚悟って、人それぞれやと思うのです。
愛する人の子を身籠れば、産みたいのが普通なんですよ。
もし愛したひとの子でなかったとしても、お腹の子は、紛れもなく自分の分身なわけ。
でもいろんな状況だったり、何を1番に考えるかで、産める産めないがあるし、
育てていくってゆうことがどんなことか、大変だと分かってはいても、安易に想像できるもんでもない。
でも母親は、お腹に宿した時点から、凄く凄く沢山のことを考えて、受け止めていくの。
結婚して相手がいれば、それはもう幸せでしかないようにも見えるけど、そうじゃない場合もあるだろうし…
人には予測出来ないようなことが沢山あるわけです。
未婚で、妊娠なんて無責任だと言う人は、当たり前にいると思うしむしろ正しい、正論でしかないけど、
覚悟を決めた人間に対して、何故、どうしたらそんな酷いことなんて言えるのだろうかと、それが悲しくて仕方ない。
子育てだけでも大変やのに、自分も曲げず、美しく強く、懸命なのに…
もう、わけがわからんな。
生きる為とはいえ、人の心えぐるようなことができる人間は
なんなんだろうね。