2019
●LIVE
※現在育児休暇中により
不定期な活動になっております。
●9/15 大阪城公園
YATAIフェス!2019
15時〜25分程演奏。
※諸事情により、前後30分程で失礼します。
●12/8 難波御堂筋ホール
#音けっと 第四章
※販売のみのイベントです。
ライブは、急遽の一時復帰で
正式な復帰は未定です!
ご都合つく方、是非お会いしましょう!
※ライブオファー、お仕事のご依頼は
育児の都合がつけばお受けさせていただきますので
(基本的に土日、午後7時あたりまでで)
一度ご連絡いただければ嬉しいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●3/16
場所 心斎橋 L’ecrin
大山藍×石川由佳子
2マンライブ「マイペース」
チケット
¥2500+別途ドリンク代¥500(2ドリンク付き)
開場18時半
開演19時
トーク、質問、ゲーム、コラボコーナー有りの
アットホームLiveを予定
ご予約の方のみ来場者特典付き!
ーーーーーーーーーー
2018
●9/25 心斎橋 酔夏男
『東西交流記〜音楽が繋ぐ夜〜』
act)
木下直子(東京)
ゆっky
優理(東京)
カトウマサタカ(東京)
大山藍 19時〜
奥村由希
open/start 18:00 / 18:30
adv/day ¥2300/2800(共に1D500別)
◎弾き語り演奏
●10/10「大阪ダイヤモンドフェスタ2018」
■時 間 16:00~21:00
■会 場 梅田DTタワー 北側公開空地
ミュージックライブ
ダイヤモンド地区内に上質な音楽が流れるライブを開催します。
関西で活躍する様々なジャンルの出演者による素敵なステージに耳を傾け、
ゆったりとおくつろぎください。
■時 間 16:00~21:00
■会 場 大阪マルビル 緑のテラス屋外ステージ
■参 加 費 無料
■出 演 者 16:20~ 大山藍
田中必勝
高い月とジェミニー
副島美羽
御影真秀withラズライクエア
古里直樹
宇都直樹
後、梅田周辺にてストリートライブ予定。
(ストリートに関しては、当日時間、場所など未定です。随時お知らせも考えておりません。
みしかすると、Twitterにてお知らせはあるかも?)
以降年内ライブ未定。
ーーーーーーーーーーーーー
【 En 】【Now 】ネット販売中。
(現在、専用フォーム作成中!完成まで、
お問い合わせフォームより、お名前、メールアドレス、
『En』購入希枚数を記載の上、ご連絡ください。
銀行振り込みのみの決済とさせていただきます。
私より振込先と送料+商品代金をご連絡させていただきますので宜しくお願い致します。
*振込手数料はご負担ください。)
1:0
2:色眼鏡
3:紅い風船の遭難
4:intuition
5:夜明かしの風〜Acoustic〜
6:いつかのことを
¥2000 taxin
youtubeにて、試聴できます。
色眼鏡
intuition
夜明かしの風
2019年11月6日 水曜日
2st,
News,
Schedule,
日記 |
◉最新LIVEスケジュール※11/6更新◉ はコメントを受け付けていません
◉おしらせ◉
●2017年11月13日発売
3曲入りシングル
『Now』
1.Now
2.ブルーグラデーション
…&…
¥1000 taxin

⚫︎6曲入りMini Album
『En』発売日:2016年1月14日
⚫︎3曲入りSingle
『Now』発売日:2017年11月13日
の、専用フォームがないので、
以下、ご購入方法…↓
お問い合わせフォームより、
お名前、メールアドレス、
『En』『Now』のご購入希望枚数を記載の上、ご連絡ください。
銀行振り込みのみの決済とさせていただきます。
お問い合わせフォームよりご連絡いただきましたら、
私より振込先と送料+商品代金をご連絡させていただきますので宜しくお願い致します。
(*振込手数料はご負担ください。)
⚫︎6曲入りMini Album
『En』¥2000taxin


⚫︎過去と現在の曲、9曲入りアルバム
『焦げる過去、色づく現在』¥2300taxin
発売は2014年7/9より 全国流通開始!タワーレコード、Amazon、各店頭にてご予約お願い致します。
配信は6/19より開始!
収録曲
1.repair
2.恋愛病
3.CUT
4.sakana
5.満ち月
6.CORD
7.ゆれて
8.花火の前に
9.空と同じ(弾きがたり)
定価¥2300

●repair/大山藍 〜full version〜 – YouTube

(テレビ大阪 早朝の試験電波発信のち、カラーバー時、放送開始直前のBGMでも流れています)
●手作りGoods販売開始
天満の美容室「MIWA&CO.」
今までLIVEでしか売っていなかった子達を、外の世界へ…
美容室やから、
これだけを買いに入りにくいかも?ワタシもここでCUTしてるので是非!
スタッフさん皆優しい。
他、置いてくれるお店募集中✳︎
あとはライブ会場で!よろしく☺︎

●メディア出演情報●
TV大阪
新番組「屋上エンタメ〜目指せてっぺん〜」毎週日曜日深夜1:45〜
大山藍、でます。放送が7/20?
約5分間、モンスターエンジンのお2人と喋ったり、生演奏あり!
スカイビルの屋上からお届け。
ちなみにこの新番組のエンディングに、7/9から流通開始の最新アルバム
【焦げる過去、色づく現在】から
「sakana」
が流れるよ♫
ワタシ出演の日は、エンディングを弾き語りで生演奏させてくれるんやって
どうなることやら!
◎2013/7/3更新
◉溺私のPVがyoutubeに新音源バージョンに挿し換えて上がっています!
◉ミニアルバム【醒めかけのブルー】
が、2012/10/29に発売開始!
◉5月15日より
昨年10月下旬に発売したミニアルバム【醒めかけのブルー】が全国タワーレコードで買えるようになります!!NU茶屋町店のタワーレコドで
お買い上げの方には特典ポストCardを差し上げます!
各LIVE会場、またはテレビ大阪のTVOショッピングでも取り扱って頂くことになりましたので、そちらからのご購入を
お願い致します! ※ご購入後、CDを持って来て頂ければサインさせていただきます!
そして、今年一月からの三連続CDの「立」「ノ」「生」ですが、こちらも残りわずかになってきました!各200枚限定の手作り感満載のレアCDも、どうぞよろしくお願いします!*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*(笑)
それと…一つお詫びを申し上げると
前回のCD三種は、自宅でCD-Rへ手焼き生産をしていました故、お手持ちのデッキ、特にカーステレオは、相性が合わない場合が、どうしても出てしまいます…。
CDの音飛び、傷、音がならない、等、CD自体の損傷に関しましては、商品お取り替えをさせていただけますが、デッキ等が万が一故障致しましても、責任は負いかねますので、どうかご了承くださいませ。
ご不明な点がございましたら、CDに入っている小さな紙に書かれている連絡先、または大山藍のホームページより、お問い合わせいただきますよう、お願い致します。
まだまだ、小さな小さな場所に立ってます。今を大事にした上で、ワタシらしく大きく進めるように、頑張りたいです。
迷惑かけるかもしれないけど、ちゃんと進まないとお礼が出来ないから。
どうか、応援…よろしくお願いします!!!!!!
そして!新しいミニアルバムの中の曲『ヒライテ』が、毎週日曜日お昼15時放送の、TV大阪【やすとものどこいこ⁈】の、エンディングに決定致しました!!10/7の放送から、ワンクール流れてます!音は小さいです。名前は右上に出ます(笑)*2013年は4月からまた流れます!
あと、2013/3/10まで、アウトレットフェスティバルのCM曲に、同曲の15秒バージョンと30秒バージョンが流れていますので、よろしくお願いします!!
◎2012/5/1 更新
5月より、TV大阪のTOPページに、大山藍のページが開設されました!
http://www.tv-osaka.co.jp/
右の一番下あたりに!
そこから、連続CD第2弾の2曲目『溺私』のPVがご覧頂けます。
◉2012年1月31から連続リリースするシングルCDは、各200枚限定!
お早めに手にいれてやってくださいませ。
3曲入700円◎
;
全てのCDを集めると、何かあるかも…?
●連続CD1弾目は…

『立〜ritu〜』
;
●2月26日発売第2弾は

『ノ』〜no〜
;
●そして第3弾は…

;
『生』〜ki〜
;
;
CD購入フォームからの購入も出来るようになりました!
※サインは会場で購入してくださった方のみにさせて頂いてます。
ただし後日会場にお持ちいただければ書かせていただきます*
;
よろしくお願いします。

大山藍の新しい企画!
ゆるり街ブラ? ネット番組
「大山藍のOsaka溺私スポット」
から2年経て、100回を超えた記念にリニューアルし、
範囲も関西全域に拡大した
『大山藍のイッテミヤッテミ』
思いつきで出かけては、くだらないことに毎回チャレンジ。
テレビ大阪さんのサイトから見れる番組です。
アーカイブも前番組『大山藍のOSAKA溺私スポット』同様、いつでも見ていただけます。
※溺スポのアーカイブもまだ見れるよ。
以前と変わらず自由にやってます。10分程の番組ですが、
時にゲストもお迎えし、アーティストの素の部分をお伝え出来ればと思っています。
基本、自撮り&自編集。
大山藍のイッテミヤッテミ
2016年2月1日 月曜日
5st,
News,
Schedule,
日記 |
TV大阪 『大山藍のイッテミヤッテミ』 はコメントを受け付けていません
皆様、いつもライブに来て下さってありがとう*
ワタシから、ライブを見て頂くにあたって、
応援していただくにあたってのお願いがあります。
1、写真、動画撮影について。
ライブ中、許可を得て
写真など撮って頂くのはかまいません。…が、曲の雰囲気を妨げる
シャッター音、フラッシュ、等はご遠慮いただきたく思います。
あと、撮影して頂いた写真、動画に関しましては、無断でネット上にあげないでくださいますよう、
お願いいたします!
せっかく撮って頂いたので、良いものは後に判断し、使わせて頂きたいとも思いますので、
一度、ワタシに許可を頂ければ嬉しいです◎
あと、元々ネット上に上がっている写真、動画を使って何かを作る場合
(PR動画、MV作ってみました、等)
も、無断でYouTubeにUPなど、他プライバシーの侵害になるようなことはお止め下さいますようお願い致します。
2、物販でのマナー
ライブ終了後、限られた時間でのお客さまとの交流の場です。
順番、他のお客様へのお気遣いなど、一緒に考えていただけると、
ワタシはとてもとても嬉しいです!!!
とりあえずはこんなものですが、ご理解いただけるとありがたいです。
皆さんに、気持ちよくライブを楽しんで頂けますように…
『もっと沢山の方が安心して気軽にライブを見に来ることが出来るように』
●ライブハウスでLIVEを観るための手引き
ワタシの大好きなアーティストさんの、インディーズ時代のホームページに記載されていたものに感動し!ワタシ流に変えながら真似させていただきました*
音楽に生で触れて欲しい。音楽だけの空間を、アーティストを感じる。ライブハウスでしか味わえないこの感覚をもっと沢山の人達に…。
音楽を愛する人達みんなの共通の想いかと。
これがアナタを、ライブハウスに導くきっかけになってくだされば嬉しいです。
●1、ライブのスケジュールのご確認を*
※詳細の解読の仕方を説明*
●場所、ライブハウス名の記載。
●Open=開場。Start=開演。●Ticket=チケット、券。ADV=前売。DOOR=当日。(※ライブハウスは大体が1Drink制となっており、チケットとは別に飲み物代が必要となります。イベントや場所により、ない場合もあります)
●2、次に見たいライブのチケット予約!
見たいライブの日にち、お名前(ニックネーム)チケット枚数を、HPの『contact』から送信いただくか、
Twitterなどのメッセージから大山藍に伝えてください!そうすれば、チケットをお取り置きさせていただきます*
ただし、ライブ当日のご予約は、本人がリハーサルなどで確認出来ない場合があるので、出来るだけ早めにお願いします!
(※取り置き…当日、●受付で『大山藍を見に来ました、〇〇です。』と名前を言っていただければ前売券の値段で入れるようにさせていただくこと!)※予約は当日行けなくなっても、キャンセル料などは発生しないので、安心してください。
●3、ライブの日までに… ライブの当日。『やばい!迷って間に合わない!!』なんてことがないように、場所の確認をしておきましょう。
地図が記載されてない場合は、そのライブハウスの名前を検索にかけてくだされば、大体はホームページが出て来て、地図や行き方が書いてあります。 それでもない場合、ワタシからちゃんと場所をお知らせしますので、各種DMよりメッセージを。
●4、さて、ライブ当日!ライブハウスに着いたら、まず受付に向かってください。
ライブハウスの外にある場合と、中にある場合があります*大体入り口すぐのとこにあるのでそこで、『大山藍を見に来ました、〇〇です。』と言っていただければ、受付の方が『はい、ではチケット代とDrink代で〇〇円です。』と優しく返してくれるはずです!
そしてその後にライブハウスでの注意と、フライヤー(各アーティストのチラシやアンケート)の束と、Drink交換チケットを渡されるので、受け取ってください。
●5、いよいよライブ観賞です!
普通のライブは大体、何組かのアーティストが30分ステージずつ(イベントによって様々)交代でライブを行っています。ライブが始まってしまうと、Drinkをもらうのが困難になるので、スタート前、アーティストとアーティストの準備時間に、Drinkチケットと飲み物を交換しておきましょう。ライブ終了後でもかまいませんが、ライブによるとゆっくり出来ない場合があります。
※ライブ中に途中退場される場合などは、ライブハウスの規則に従ってください。
あとはゆっくり、存分にライブを楽しんでください!わからないことがあればスタッフや、ワタシに直接どうぞ*
(※当日、ワタシにご連絡される場合、準備や、ライブハウスが圏外の場合が多いので、なかなか連絡がつかないことがありますので、ご了承ください。)
●ライブ後
ライブ後は、アーティストは大体ホールスペースに出て来るか、
物販席(CDやグッズ販売の為の場所)に居ますので、気軽に話し掛けたりしていただければ、とても嬉しいです!ただ、他のお客様がお待ちの場合や、撤収時間がありますので、あまりゆっくりとはお話出来ないことをご了承くださいませ!
…と、ワタシなりのご説明をさせていただきました。まだ不十分なところがあるかと思いますので、ご指摘いただければと思います*
●…ここだけの話、ワタシ自身…ライブハウスが苦手でした。暗くて地下で…なんだか馴染めない。爆音でガヤガヤ、なんだかわからない。
音楽をしているワタシですら、ライブハウスに出向くのは勇気がいったり…。だから、不安な人達は沢山いるハズ!
●明るいカフェみたいなライブハウスもあるし、年齢層も様々!服装も制服からスーツから…色んな方がいます*
だから少しでも
少しでも沢山の方が足を運びやすいように、何か力になれますように。
ありがとうございました*
大山藍
2012年7月5日 木曜日
4st,
News,
Schedule,
日記 |
◉ライブハウスへの手引き◉ はコメントを受け付けていません