テレビがないワタシも
たまにはみんなと同じものを感じたくて
ちょっと遅れて「風立ちぬ」
タイム。
運命とか、信じたいタイプです。
やっぱりジブリの男達は素敵や。
けれど
ああ、誰かに似てると思ったのは
そーゆーことなんか…
こりゃだめだ。と。
でも、愛なんて、互いが良ければなんの問題もないわけ。
全てそれでおさまる。
(…ワタシはそれでも、一途な永遠はあると信じたい派)
物語の美しさと、残酷さ。
昔先生に、
貴女は鏡みたいな子やねって言われたこと思い出した。意味はきっと沢山含まれてる
久々に作ったミートパスタを食べながら思った。
黒豆とキャベツ入り。
そして
何処かにありそうな、
綺麗でシンプルな儚げ曲が生まれました☺︎
どうやら昨日に録音されてたやつ。
覚えてないねん。
けど、まさかのコード、すぐわかってん。
きせきてき
と、
歯医者さんがまたまた困った人だったのと、
水道業者がやっぱり駄目だったこと。
みんな必死なんやろうけど、
お仕事です。ので、しっかり言い訳なしでしてほしい。な。。。
なんて思いながらワタシもやらかしてます。iMovie、やっとこなおり(正確には新しく変えるしかなかった)
溺私スポット、遅れての配信してます!
…
てなとこですどっこい!!!!
2/16のレポも書かなきゃね!