高校の同窓会が来月にあるんですが、ワタシの高校って、美術系だったから男子がクラスに二、三人やったの。
だから同窓会独特のドキドキ感がないのが残念やけど(←笑)楽しみ◎
それにちなみ
卒業時にクラスの『委員長』…と、あだ名の付いてたコがくれた、テープを聞いてた◎
各授業を隠し録りしたテープなんですが(笑)先生のコメント付きで結構面白い編集がされてまして*
カセットテープでよく頑張ってくれたと感謝感謝しながら聞き進めてたんですが、
それで最後の方に、副担任だった先生の声が入ってて
その先生は、途中病気で担任を交代しなくちゃならなくて、無事手術も終わり、復帰して副担任になってたんですが
ほんとに良い先生で◎
自分の病気より、交代しなくちゃならなかったことが申し訳なかったことや、ワタシ達に対する想いを泣きながら語る先生の声が録音されてて
当時も聞きながらみんなで号泣したんですが(笑)今聞いて、改めて感動してしまいました。
本当にワタシ達のこと考えてくれてたんやと思う。 怒られたこともあったし、でもそれは本当に響いてた記憶もある。
小学生から、愛情がある先生かどうか、ちゃんとわかってた気がする
ほんまに、先生て職業はすごいね、安易にするもんじゃない。学童保育のバイト体験した時にも、バイトなんて片手間にする職業じゃないと思っちゃったもん。
まあ、どの職業もそうだとは思うんですがね
だから、みんな凄いんですよ。
うん。
ああ、ワタシもやりたいことをしっかりして、伝えてかなきゃならないことが出来るように、
本当にしなきゃいけないとこに届くように
がんばります。
場所ウチもわかりません!!!笑
男子 2〜3人…
付き人として行かせてください!!(笑)
それとも
すごく老けちゃって(泣)
って、言えばどうにかならないかな!?
その前に場所わかんないや(笑)